住宅ローンを選ぶ時に気になるのは、まず金利だと思います。
そして金利を考えると、変動金利、固定金利のどちらが良いのか?
と、悩みますよね。
これらの代表的な商品は、変動金利は銀行の住宅ローン、
固定金利は住宅支援機構のフラット35です。
ここで悩む所ですが、この話しについては、後日として
今回は、目的によって住宅ローンにも制限が付く場合がありますので、
それらを見てみましょう。
まず、マイホーム取得の目的ですが
・新規住宅入(戸建、マンション)
・中古住宅購入
・マイホームの買い替え、住みかえ
・増改築、リフォーム
・別荘、セカンドハウスの購入
などがあげられます。
これらの住宅ローンの注意点などを見ていきましょう
まずは、新規住宅ローンです。
新規住宅ローンについては、あまり問題はありません。
一般的な住宅ローンはほぼ問題なく利用できます。
ただし、銀行により注意しないといけないところが2つあります。
それは、中間金が出るのか?と、土地の分割実行です。
建売やマンションなどは、問題ないのですが、工務店などで
建築を依頼した場合、支払方法を契約時○%、着工時、上棟時、完成時
などに分割して支払いを求められる場合があります。
住宅資金は高額ですから、上棟時までに建築価格の7割とか
先に用意しなくては、なりません。
当然、住宅ローンを利用するのですから、
現時点で、お客様にはそのようなまとまったお金は有りません。
では、どうするかというと、この金額を銀行から前もって借りるのです。
この借り方を、「中間実行」とか「分割実行」といいます。
もし、こういった工務店さんで契約する場合は、あらかじめ、銀行にその旨を
伝えておく必要があります。
肝心な時にお金が出なければ、意味がないですからね。
あと、1つは土地の先行取得です。
これも、注文住宅に多いのですが、土地を購入してから、建物を建てるケースです。
この場合も、当然土地の持ち主は決済してもらってからでないと、
マイホームの建築を許可してくれません。
そこで、まずは土地の資金を住宅ローンで決済する必要があります。
この場合の住宅ローンの組み方も土地、建物の2本になったりします。
しかし、住宅ローンとしては、あくまで1本で、土地をつなぎ融資や中間実行などの方法で、
銀行がまず建替えて融資をし、最終資金交付時に相殺する方法もあります。
ただ、これを利用すると建物の分割実行は厳しくなってきます。
なぜなら、中間資金などは土地の担保力によって、先に融資を行うからです。
分からない所や質問がありましたら、いつでもご相談ください。
では、次回は中古物件についてお話し致します。
相談は、お電話でもいつでもお受けします。
住宅ローンの借り換え、新規の相談は実績あるファイナンシャルプランナーに
住宅ローン専門に17年の実績です!